結婚相談NPO、理事長の影山です。
昨晩は「たまには多摩でコミュニケーション」第10回 TAMACOMに初参加・初プレゼンをして参りました。
TAMACOMは主に三鷹商工会と武蔵野商工会議所のメンバーが運営する、民・学・産・公の異業種交流の場で、ショートプレゼンと懇親会がメインコンテンツです。
会場はほぼ交互に三鷹産業プラザ もしくは 成蹊大学、年2回実施の今回が5年目、記念すべき第10回でした。
詳しくは以下の公式サイトをご覧ください。
私はこれまで予定が合わず、今回が初参加でしたが、今回からスマホと黄色いうちわを自動認識するプレゼン採点システムが導入されていました。プレゼンターとして誰だ、この恐ろしいシステムを作ったのは!?と内心思っていましたが、昔ニュースで拝見した事のある天才プログラマーさんでした。三鷹商工会、おそるべし‥
第10回TAMACOMプレゼン順まとめ
- 結婚相談NPO:「少子高齢化晩婚化問題に地域で取り組もう」真面目にトップバッターを務めさせていただきました。
- ダイエットクラブP&W+s:「武蔵野健康運動倶楽部~健康活動コミュニティの創出~」主に食べ物から見直して健康になろう!というプレゼンでした。ご自身のダイエットビフォー・アフターが凄い!
- シンギ株式会社:「ウェブブランディングの試供品!ウェブマガジン「Route634」のご紹介」仕組みは分からなかったのですが、導入しやすいウェブシステムのご紹介だったと思います。シンギさんが作成するホームページは素晴らしいので、要注目です。
- 株式会社Office Breath:「中高生向け「Breath論文塾」(仮)のスタートアップご協力願い!」これからは論文スキルが必要!というお話しと私は阪神ファンだ!というお話しでした。
- 有限会社ユニット264:「大型ビジョンで活性化のお手伝い。」武蔵境駅の街頭ビジョンを活用しませんか?というご提案で、プロポーズ用に時間指定の表示もできるそうです!
- TQM Labo コンサル:「企業存続のための、分析力・企画力・管理力」一番難解なプレゼンでした。理解できないやつは学べ!的なスタンスに感銘。ちゃんと学ぶ為に8時間の講座を実施されているそうです。
- H.O.P.E.(Help Open People's Eyes):「エシカルな選択が当たり前な社会に」衣料の廃棄をリユースして無駄を無くす女子構成のプロジェクト。自分が高校生の時はゲームと音楽ばかりしてました。
- MIDOLINO:「Farm to TAMACOM -Something Local to eat!-地元野菜 x 地元フードクリエイター」三鷹の伊藤園さんの野菜をアツヲ飯さんが調理。ミドリノさんがケータリングされていました。当日のテーマは「ナス科」ナスのスープが特に美味しかったです。
- お叱りBAR:「『お叱りBAR』あなたの人生応援場」世の中には叱って欲しい方が大勢いらっしゃるらしく、ママが叱ってくれるBARのご紹介。一瞬、婚活と相性良さそうだと思ったのですが、どうなのでしょう‥
- 齋藤俊哉,竹内よしの:「「吉祥寺マルチバース」~この街を愛する人を全力支援するプラットフォーム作り~」吉祥寺のポータルを作りたい!という熱いプレゼンでした。
- 株式会社 山本富士雄設計事務所:「空き家の有効利用」富士など地方の空き家をリノベーションしてお医者様に開放するなど様々な活用プロジェクト。武蔵野市もそうですが、地方は空き家問題が切実です。
- 司法書士法人 行政書士法人 京谷事務所:「民泊をはじめましょう!」民泊新法で違法になってしまった民泊を適法に運営しましょう!というご提案。
- 合同会社TMWing:「「女性用オーダーメイドウィッグが売れてる理由」と「始める理由」」異業種参入で価格破壊が起きているそうです。
- イリス:「グリーフケア」初耳でしたが、何らかのショックを受けるイベントがあり、喪失状態にある時期をどうケアするか?という事をご自身の体験から思い立たれたすです。死別の方を再婚で!とはなかなかいきそうにありませんが、実はうちと相性が良いのかも?と思っています。
- 株式会社アトレ:「ハニカムプロジェクト、始めました ~吉祥寺産はちみつで街を繋げる~」アトレのどこではちみつを作っているのか?と思いましたが、地蔵ビルさんの屋上だそうです。
- 株式会社ネクストローカル:「おもろいことやりたい! ゼロイチクリエイター集まれ!」クリエイターが集まればある種、化学変化が起きて面白い事が出来るのではないか?というご提案です。実際に幾つかのプロジェクトが動き出していました。
トップバッターの私が時間制限3分を守れず、大変ひんしゅくでしたが、全体を通してかなり盛り上がったのではないかと思います。
事前にパワポもしくはPDFでプレゼン資料をお渡しするのですが、私は最近、脱パワポしてGoogleスライドに移行しているので、PDFでの提出でした。
今後、TAMACOMでプレゼンをされる方はご参考になさってください!