武蔵野市NPO補助金交付事業第二回
2018年12月4日、武蔵野市特定非営利法人補助金事業としての第二回、親の代理お見合いを吉祥寺駅の武蔵野公会堂にて実施しました。
10/16に三鷹駅で実施した第一回にて回収したアンケート結果を反映した内容となっています。
より、リラックスした環境を演出
第一回では進め方が複雑すぎて分かりにくい、話す時間を増やして欲しい、子供の代わりに緊張してしまった。というお声が多かったので、前回よりもプロジェクターでの進行方法説明を分かりやすくし、BGMもリラックスしやすいものをご用意、時間についても会話する時間を増やして臨みました。
結婚相談NPOの親の代理婚活は、ちゃんとお子様の意見を取り入れた後日カップリング方式ですので、まだ結果は分かりませんが、続々とお見合い希望連絡が届いています。
もちろん課題も残りましたが、課題については12/10に参加する「市民とNPOの交流サロン」で他のNPOと情報交換をしつつ、次回に役立てたいと思います。
さて、今後の予定ですが、武蔵野市特定非営利法人補助金を活用した参加費無料の回は2月に実施する障害者の親御様限定の回のみとなりました。
そちらは会場の武蔵野プレイスの部屋を予約中ですので、12月中旬には日程が発表できる筈です。
来年度も武蔵野市特定非営利法人補助金事業として実施できるか?は我々には決められませんが、申請だけはするつもりです。
一方で、親の代理婚活は武蔵野市だけで済む話しでも無いので、有料で継続を致します。
次回は2019年1月25日(金)、第一回と同じ三鷹駅でも場所を三鷹市側に移して、三鷹産業プラザで実施をします。
少人数制でお子様の性別基準で男女9名:9名を定員とさせていただいています。
エントリー開始しておりますので、参加をご希望される方は受付締切日(2019/1/11(金))までに電話、メール、ハガキで「(1)親御様のお名前(2)郵便番号(3)住所(4)電話番号(5)お子様との続柄(6)お子様の性別(7)お子様の年齢」をお知らせください。
電話:050-3738-0530(屋号である「ブライダルサポーター」としてお受けします。
メール: event(@)bridal-npo.org (@を半角にして送信ください。)
住所:〒169-0051 新宿区西早稲田3-24-8 サンボックス5F 結婚相談NPO宛
親の代理婚活 実施概要
イベント名:代理お見合いで少子高齢化問題と向き合う!結婚相談NPOの親御様お見合いサポート会
日程:2019年1月25日 (金曜日) 14時00分から 16時30分
会場:三鷹産業プラザ 7階 702会議室(JR中央線・総武線 三鷹駅南口より徒歩約7分)
東京都三鷹市下連雀3-38-4
参加費:5,000 円(夫婦参加6,000円)
最少催行人数: 男性の親御様 5名 ・ 女性の親御様 5名
皆様のご参加、お待ちしております!