婚活デートの会話
こんにちは(^^)吉サテスタッフです。
11月に入り、めっきり涼しくなりましたね。
さて、前回の記事 お見合い後の初デート(男性服装編)はご覧いただけましたでしょうか?
えー!!もう好きな格好をさせてよと思った男性諸君⚡
女性はもっともっと時間をかけて、あなたに会うための準備をしているんです!
女って出かける準備に時間かかるよな〜という意見はここでは無視します(笑)
男女ともに頑張りましょう!
初デートの話題はどうすればよいか?
ずばり!お見合いの時の話しの続きをしよう!!
これにつきます。
わざわざ話題を探そうと思うから会話が続かないのです。
初デートの日には、もう一度お相手の女性のプロフィールを見直して
『これについて聞いてみよう!』という項目をいくつか見つけてください。
見つけたら、それについて深掘りする質問を用意しましょう!
例えば、こんな感じです。
〜趣味:映画鑑賞🎬 これについてもっと聞いてみようと思った場合〜
そういえば、お見合いでディズニー映画をよく見るって言ってたなあ。
一番好きなディズニー映画って何なんだろう?
質問:前回お会いしたときにディズニー映画が好きってお話でしたが、今まで見た中で何が一番良かったですか?
想定できる後追い質問
1)なんでその映画が一番良かったのですか?
2)どのシーンがいちばん好きですか?
3)好きな映画は何回も見る方ですか?
4)映画館には誰と行くことが多いですか?
5)今見てみたいなって思う映画はありますか?
など・・
いかがでしょうか?
イメージできましたか??
ポイントは共感と相槌
女性の多くは会話に何を求めているかというと、共感です。
求めるのは話題豊富な男性ではなく、話を聞いてくれる男性です。
ついつい、男性は会話がつまると自分の話をしてしまいがちです。
男性がまだ初対面に近い女性にできる話といえば仕事の話です。
ところが、この仕事の話。女性にとっては退屈な自慢話にしか聞こえません。
Point① 相手に話題をふって話をさせる!
Point② 女性の話にはひたすら共感する!
先程の映画の話を例に見てみましょう。
👨『そういえば、お見合いのときにディズニー映画が好きって言ってたけど何が一番お薦めですか?』
👩『そうですね。。やっぱりトイ・ストーリーかな?』
👨『僕もみたことある!面白いよね!なんでトイ・ストーリーが好きなの?』
👩『オモチャたちの友情や助け合いが見ていて感動しちゃうんだ』
👨『へえ、○○さんは優しいんだね。映画館にはお友達と行くの?』
👩『週末に友達と観に行くことが多いけど、気になる映画は会社帰りにひとりでふらっとよることもあるんですよ。レディースデーとかあるし』
👨『あー、それいいよね!お得に映画観ることができるもんね。ふだんは仕事帰りはどこかに寄ったりするの?』
と女性が答えた内容に共感し、そこから話を膨らませていくと会話が盛り上がるのではないでしょうか?
そのためには、お相手のプロフィールをよく見て、話題のネタをいくつか探しておかないといけませんね!
服装も会話も努力次第で変わります!
それでもどうしても話すこと自体が苦手😢という方は、思い切って本音を伝えましょう。
『素敵な方と初デートができて嬉しいです!ちょっと緊張しているんでうまく話せないかもしれないけど今日はよろしくお願いします』
出会ってすぐに素直な自分を出しましょう。
緊張しているのは男性だけではありません。お互いが無理せず、お付き合いがスタートするといいですね!